ローマから鉄道で行く!ミラノ1日ツアー(最後の晩餐入場付き)
おすすめポイント
イタリア鉄道でのんびりそしてちょっぴり優雅なミラノの旅にでかけませんか。
モードの発信地・おしゃれなミラノの街歩きを満喫した後は、午後ミラノ観光ツアーをお楽しみください!
チケット入手が困難なレオナルド・ダ・ヴィンチの最高傑作「最後の晩餐」入場付き、その他の必見スポットであるスフォルツェスコ城、ドゥオーモなども公認ガイドが効率よくご案内します。
イタリア鉄道でミラノに行く日帰りプラン!午前は街歩きフリータイム、午後は最後の晩餐入場付き市内観光ツアー
午前はご自身でミラノ散策、午後は公認ガイドが最後の晩餐入場を含むミラノ観光にご案内します。レオナルド・ダ・ヴィンチの最高傑作「最後の晩餐」に入場!
最後の晩餐は作品保護のため見学人数や時間が限定されおり予約が難しいですが、確実に入場できます。ミラノで絶対見ておきたい必見スポットも訪問、公認ガイドが効率良く案内
ミラネーゼの愛するスフォルツェスコ城、スカラ座歌劇場、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガレリア、ドゥオーモを訪れます。

ツアー行程
ローマ テルミニ駅までご自身でお越しください。 テルミニ駅ホーム入り口の自動改札機に列車チケットのQRコードをかざして、通過下さい。 電光掲示板に乗車ホーム番号が表示されるので、確認後ホームへご移動下さい。 |
06:30頃 | ローマ・テルミニ駅発(06:30前後発車の便利用予定) |
09:45頃 | 📍ミラノ・チェントラーレ駅到着 ✨ご自身でミラノ観光をお楽しみください✨ 昼食は各自でお召し上がりください。 |
13:05 | サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会の入口向かって右側 集合 |
13:15 | ツアー出発 |
13:45 |
「最後の晩餐」のチケットオフィスにて入場手続き ✨最後の晩餐 見学✨ (鑑賞時間15分間)《外観見学》 ・スフォルツェスコ城 ・スカラ座 ・ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガレリア ・ドゥオーモ |
16:00 | ドゥオーモ広場にて解散 |
18:20頃 | ミラノ出発(18:20前後発車の便利用予定) |
21:30頃 | ローマ テルミニ駅到着 |



料金・空席カレンダー・お申込み
その他 |
ご参加可能な年齢 |
2 歳以上 |
最少催行人数 |
4 |
|
ツアーコード |
MBR3X |
基本情報・ご案内
出発地 | ローマ |
設定日 | 4/3、追加設定日 |
集合時間 | お早めのご乗車をお薦めします。 |
出発時間 | 06:30 |
所要時間 | 約15時間 |
集合場所 | テルミニ駅 |
テルミニ駅ホーム入り口の自動改札機に列車チケットのQRコードをかざして、通過下さい。 電光掲示板に乗車ホーム番号が表示されるので、確認後ホームへご移動下さい。 |
カテゴリ | イタリア列車旅行 |
ミラノ観光 | |
世界遺産 | |
時間帯で選ぶ | |
ローマ発 1日観光 |
運行業者 | マイバス・イタリア(JTB ITALY Srl ) |
表示料金に含まれるもの | イタロ・スマート(2等)またはレ・フレッチェ2等車往復指定席、日本語公認ガイド、最後の晩餐予約及び入場、イヤホン |
ご案内 | 【ツアーについて】 ※このコースの観光は、「世界遺産・最後の晩餐入場とミラノ午後観光(MB21P)」を利用します。 ※最後の晩餐入場の際、セキュリティチェックのため荷物検査があります。リュックサック・スーツケースなどの大きな荷物、飲み物、食べ物、ナイフ類などの危険物は持ち込むことができませんので、持たずにご参加ください。 ※「最後の晩餐」のご案内は入場前となることがございます。 ※サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会(最後の晩餐)の急な決定によりクローズした場合、当日の状況を考慮した上で外観からの案内となります。 代替観光箇所の例:最後の晩餐→ サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会 外観、スカラ座博物館 ※教会の訪問では、ノースリーブ、ショートパンツなどの服装はご遠慮ください。 ※列車チケット、日程表、最後の晩餐のEチケットは参加日の約10日前を目安にお送りします。 【列車について】 ※利用列車の指定はできません。 ※行程の列車時刻は参考時刻です。ローマ発着の利用列車は、ミラノ到着から出発までの現地滞在時間約8時間30分を確保した上で行程例時刻の前後10~30分を目安として手配いたします。(利用列車はイタリア国鉄レ・フレッチェまたは私鉄イタロいずれか) 一定期間のメンテナンス工事や突発的な列車ダイヤ変更が生じた場合は代替列車利用となり、乗車時間は通常より長くなるなど予定の行程時刻例より前後いたします。 ローマ発着の郊外日帰りツアーですので、ツアー当日のローマ帰着後に、別のご予定がある方はへはお勧めいたしません。 実際の出発/到着時刻はお渡しする列車Eチケットにてご確認下さい。 ※往路・復路ともに列車の移動にアシスタントはつきませんので、お客様ご自身で列車にご乗車頂きます。列車のお乗り遅れ、お乗り間違いのないようご注意ください。 ※車内で検札がある際には、列車チケットQRコードをご提示ください。 ※ベビーカー持参でのご参加はご遠慮ください。 【最後の晩餐入場手配に関して】 ※最後の晩餐入場チケットの氏名表記式に伴い、お申込み時にはお客様のパスポートに記載されているアルファベットの姓名でお申込みください。 ※ご参加の当日はパスポート原本をお持ちください。 ※入場の際に本人確認としてパスポートの提示を求められ、姓名の照合手続きがあります。最後の晩餐Eチケットとパスポートをお持ちでない場合や、お申し込み時の姓名がパスポート記載の氏名と異なる場合は、 「最後の晩餐」の入場が不可となります。その場合でも返金はいたしかねます。 |
予約確認書 | ※ご予約完了後、お客様のEメールアドレス宛へ列車チケット、最後の晩餐Eチケット、案内等を送信いたします。列車チケットおよび最後の晩餐Eチケットはタブレット・スマートフォンの画面提示でも乗車可能ですが、念の為印刷して当日ご持参ください。 |
取消条件 | 予約完了後~ツアー催行の8日前まで:料金の50%
ツアー催行の7日前以降:料金の100% (ツアー出発地の標準時間) |
ご旅行条件 |